翠優ゼミナール 授業内容・宿題情報

グループ授業の授業内容や宿題情報を投稿しています。

6月14日(金)

<中3S>

<理科><遠藤先生>

内容:テスト対策

宿題:プリントの間違え直し。

 

<社会><長谷川先生>

内容:テスト対策

宿題:間違えたところ解き直し

テスト勉強!!!

☆必修P78・79の年表見るとよい

 丸つけまで

 

<中3A>

<理科><遠藤先生>

内容:テスト対策

宿題:プリント12~14のAの間違え直し、12~14B

   授業中に配布したプリント(やりたい人)

 

<社会><長谷川先生>

内容:テスト対策

宿題:間違えたところ解き直し

テスト勉強!!!

☆必修P78・79の年表見るとよい

 丸つけまで

 

<中3 潮田>

<社会><日向先生>

内容:冷戦

宿題:P66,P67 ノートに丸つけまで

   P65 小テスト 8割合

 

<理科><遠山先生> 

内容:提出物, テスト見直し。

宿題:提出物を必ず終わらせておくこと。

   次回はエネルギー

 

<中2A>

<社会><日向先生>

内容:歴史 テスト範囲

宿題:なし

 

<理科><遠山先生> 

内容:p.92~97, 120, 122、p.54~61/64, 72~74の2345, 84

   など復習。

宿題:なし。

  p.120の123やp.122の1、p.74の5やp.84の123などはやっておくこと。

 

<小6>

<英語><塾長>

内容:Do you の文

宿題:beautiful 先生 生徒 動物 の単語覚えてくる