翠優ゼミナール 授業内容・宿題情報

グループ授業の授業内容や宿題情報を投稿しています。

6月7日(金)

<中3S>

<理科><遠藤先生>

内容:復習

宿題:サポートブックP18、19、241⃣(丸つけまで)P6

 

<社会><長谷川先生>

内容:帝国主義大逆事件まで復讐

宿題:必修P43・47ノートに プリントP26・32 

 丸つけまで

 

<中3A>

<理科><遠藤先生>

内容:復習

宿題:市→プリント1AB,2AB,3ABの間違えをもう一度やる 学校のワークやプリントをやる

 

<社会><長谷川先生>

内容:帝国主義大逆事件まで復讐

宿題:必修P43・47ノートに プリントP26・32 

 丸つけまで

 

 

 

<中3 潮田>

<社会><日向先生>

内容:第二次世界大戦

宿題:P52,56 ノートに丸つけまで

   なし

 

<理科><遠山先生> 

内容:復習

宿題:p.96~99の今日やった分で埋まっていないところ

   丸つけまで。

 

<中2A>

<社会><日向先生>

内容:地理

宿題:Piワーク地理ⅡのP38,39,41ノートに丸つけまで

   P40小テスト 八割合格

 

<理科><遠山先生> 

内容:飽和水蒸気量、熱分解

宿題:p.95, 96~97
p.98を読む 丸つけまで

   

<小6>

<英語><塾長>

内容:Do you の文

宿題:beautiful 先生 生徒 動物 の単語覚えてくる